Oo 身(?)も心もズブ濡れさ・・・ oO
日程 | お天気 | フィールド | 釣果 | 同行者 |
2005/05/22 | ![]() |
兵庫県三田市 | 下記参照 | Kenちゃん |
さてさて、2日前の夜釣りでボウズを食らったσ( ̄_ ̄;) あたし そう!またまた見事にボウズ街道突っ走ってるσ(;_;)あたし 「どう~~しても、ボウズ街道を打破した~い!」という事で、雨が降ってるにも関わらず釣りに行ってきました と言っても、本降りになり次第、中断するという事で、新しい野池を開拓するのをメインに車を走らせた そして、地図を見ながら目ぼしい場所へと走っていますと、なかなか良さそげな野池を発見♪ 流れ込み&葦(アシ)など、バスが好みそうなカバーがあって、かなり期待で出来そうな大きな池でした ![]() 【写真に納まりきれないので、解り辛いですが、かなり大きい野池でございます】 まずは、流れ込み付近の葦目掛けてキャストして攻めてみる が・・・反応ナッシング・・・(--;) それでも、カバー目掛けてキャストを繰り返す が・・・全く反応ナッシング・・・(--;) 2日前の事もあって、あたしが釣るまで待ってくれてるKenちゃん(;^_^A アセアセ しかし、流れ込みを攻めても、葦場を攻めても、一向に当たりすらない 結局、流れ込み付近を見切って、キャストしながら奥へと進むことにした するとKenちゃんが「ここキャストしてもええ?」と聞くので「どうぞ♪」と答えるσ( ̄▽ ̄) あたし しばらく、奥のほうへと突き進んで行きますと 手前で釣ってたKenちゃんにHIT! FISH!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゜))))彡 ![]() ![]() 【久々のデカバスくんにご満悦のKenちゃん Size40cm】 「よぉ~し!あたしも頑張るぞぉ~♪」と、再度、奥側のカバーを攻めてみるもんの 全く反応ナッシング・・・(-"-;)むかっ 結局、2時間ほど粘りましたが、σ( ̄_ ̄) あたしには全く反応ナッシング まぁ、今回は新しい野池を開拓Reportという事で、本降りになり急激に寒くなってきたので 本日の釣行はこれにて終了! お疲れ様でした ![]() 【写真の左側にバスが好みそうな葦が、沢山生えてました】 ![]() 【あたしの足元辺りから葦かけて、流れ込みがありました】 その後、家に帰って着替えようとしましたら、雨の滴が合羽を伝って、全部長靴に入ってました(笑) 「なぁ〜んか冷たいなぁ…」と思ってたんですけど、釣りに夢中で…(;^_^A アセアセ しっかし今日もボウズやったし、ジーパンはズブ濡れやしで 身も心もビショビショでございますぅ~(T△T)ダァァァァァ ![]() |
今回のHITルアー | ||||
KenちゃんHIT:ゲーリーヤマモト、6インチ ワーム カラー:レモン(ソリッド) ![]() |