Oo 子バス天国♪発見! oO

日程 お天気 フィールド 釣果 同行者
2005/05/01 兵庫県吉川町 下記参照 Kenちゃん

昨日までのボウズを打破すべく、雨にもメゲず、本日も昨日と同じ野池へと車を走らせた
本降りになる前に、一気に勝負を着けようと、本命の奥へ突き進みキャストを開始する


【ダッサい合羽を着込んで、集中する
σ( ̄  ̄) あたし】


しかし、サイトフィッシングに慣れてしまってせいで、雨の波紋が邪魔で全くバスが見えず悪戦苦闘
それでも全神経を集中させてキャストを繰り返す (んな!大袈裟な・・・
^^;

が・・・全く反応が無い・・・
--;)

そんなあたしを横で見守ってくれてる
Kenちゃん(あたしが釣るのを待ってくれてたらすぃ^^;
KENちゃんも釣ったら!?」と言うと、申し訳無さそうにキャストを開始(気を遣わせてすんまそん^^;

そして、
2人とも当たりが無いまま、時間が過ぎた その時じゃった!

KenちゃんにHIT!!
FISH!!(;O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >))))

なかなかエエ感じの手ごたえ!
( ̄△ ̄)ノガンバレェェェ!!

数十秒の格闘の結果、ナイスサイズのバスでございました!
( ⌒▽⌒ )/おめでとう
しかも、前日にバラした
40upのバスと判明!(バラした時に使用したワームが付いてましたわ)


【デップリしたデカバスくん!見事にリベンジ達成です 
Size40cm


そして、あたしはと言いますと・・・
またまた、当たりの無いまま、ハゲ坊主を食らってしまいました
(T△T)ダァァァァァ

しかし、雨も本降りになってきて、ズボンがズブ濡れ・・・(心もズブ濡れ・・・
(* ̄m)ぷっ
「風邪引いたら、残りの休みがパァ~になるでぇ!明日もあるから今日はおしまいにしよう!」
との
Kenちゃんの言葉に納得しつつ、後ろ髪を引かれながら野池を後にしました(涙)


【本降りで終了を言い渡されたあたし・・・。半ベソ状態です(笑)】


帰りの車の中で凹む
σ(_ _;)あたしを見て「ドライブして帰ろうか♪」と言ってくれたKenちゃん♪
通った事のない知らない道を走っていますと・・・
(  ̄ー ̄) ニヤッ!

エエ感じの野池を発見!

釣りキチ魂に火が着いちゃった二人(笑)
「これは試さなアカンやろぉ~♪」と釣り禁の看板が無いことを確認して、釣りを再開(笑)


【結構、デカくてエエ感じの野池でした (同じく兵庫県吉川町です)】


反応を見るために、先に
Kenちゃんが野池の奥にキャストを開始!
すると一投目で
HIT
(超〜子バス(
20cm弱)だったため、すぐにリリースしたので、写真はありません m(_ _)m

それを見た
σ( ̄▽ ̄) あたし
「よぉ〜し!この際、大きさよりも坊主を打破したいっすぅ~!」と反対側の奥にキャスト!

同じくあたしも一投目で
HIT
FISH!!(^^)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >))))


【コバッチ〜ですが、久々の
HITに満面の笑顔です Size26cm


この後、子バスではありますが、まぁ~オモロイほど見事に釣れる
×2
何匹(何
cm)釣ったか覚えてられない状況だったんで
アベレージ
20cmの子バスくん達の連続写真をお楽しみ下さい


【こんな感じの大きさばっかり
^^; Size20cm】



【かなり小さめ
17cm^^; んでもって、お決まりのポーズ!(笑)食うなぁ~!】



【これまた同サイズの子バスくん♪ だから~!食うなぁ~!つうの! 】



【こんな雨の中、子バスいじめ(?)に、夢中になってました 
(;^_^A アセアセ


ってな具合で、投げれば釣れる爆釣状態♪を楽しんでおりましたが
またまた本降りになってきたので、本日の釣行は終了! お疲れ様でした
(もっと釣ってたんですが、同じようなサイズばっかりでキリが無いから写真は撮りませんでした
^^;


ここン所、デカバス狙いに気を取られて、釣り自体を楽しむ事を忘れてたあたし
改めて釣りの楽しさを実感した
1日でした (= ̄∇ ̄=)にぃ~

今回のHITルアー
上:ゲーリーヤマモト、4インチ グラブ カラー:クリアー/シルバーフレーク

下:ゲーリーヤマモト、
6インチ ワーム カラー:レモン(ソリッド)


Back