日程 | お天気 | フィールド | 釣果 | 同行者 |
2005/04/20 | ![]() |
兵庫県三田市 | 0匹 | Kenちゃん |
本日、Kenちゃんの帰宅が午後6時と早ぉ~ございましたんで、夜釣って参りました♪ って事で、昨夜と同じく近所の野池へ車を走らせ、小雨の降る中、カッパも着ずに頑張って来ました 早速、昨夜、当たりのあった(ってかバラした^^;)、野池の奥の方へ向かい まずは“Gary YAMAMOTOのクリーチャーワーム”をキャスティング が・・・本日も反応ナッシング・・・(--;) 「ほぉ~ら♪パクっと食べると美味しいよぉ~♪( ̄一* ̄)キラン」 とワームになった気分でアクションを加えてみる が・・・やっぱり反応ナッシング・・・(--;) 「おっかしいなぁ・・・」と思いながら、少し水に手を浸けてみると・・・ Σ( ̄□ ̄ノ)ノ ぎょ! メチャメチャ水温が下がってるし・・・ しかも、昨夜に比べて気温も低いし・・・((p(>_<)q))ブルブル 雨上がりで活性が上がってると思ってたのに、かなり期待ハズレでございました ![]() 【昨夜と同じように見えますが、ちゃ~んとお着替えしてますから・・・ (;^_^A アセアセ】 それでも、昨夜のバラしを挽回すべく、キャストを繰り返すσ( ̄_ ̄) あたし スライダーワーム ⇒ ミノー(“M1” INSPIRE) ⇒ ジタバグ ⇒ カットテール と、色々替えて試みるが・・・ ちくしょ〜!全く反応ナッシングだぜぇ・・・(-"-;)むかっ と、凹む あたしに追い討ちをかけるかのように 「ヒ○く~ん(←あたしの本名)、ゴメ〜ン!ヤッジ~ンバイブ(←4/19参照)根ガカリしてもうたぁ~!」 とKenちゃんの叫び声 ( ▽|||)ガ~~~~ン! 「うぅぅぅ・・・めっちゃ気に入ってたのに・・・でも、わざとじゃないし・・・」と、泣く×2 諦め、釣りを再開・・・ すると今度は、Kenちゃんのリールが“キリキリキリ....”とドラグの音を立て出した 「おっ♪ナンか釣れたか!?」と、目を向けると・・・ あれから、ず~〜〜とルアーの回収をしていたKenちゃんであった (o_ _)ノ彡☆バンバン 「もうエエよ」と言う、あたしの言葉に耳を傾けず、必死に根ガカリと格闘すること数十分 ○(≧∇≦)○いえーい!!!ルアー回収!成功! ドラグが鳴るほどの根ガカリって、どんなんじゃ!?と思っていましたが 回収してみてビックリ!仰天!!超~デカい朽木でしたわ! Σ( ̄□ ̄ノ)ノ ぎょ! ![]() 【暗いので解り辛いですが、Kenちゃんが屈んだ状態と同じくらいの大きさの朽木でした(笑)】 で、無事にお気に入りのルアーを回収できたので、またまた釣りを再開♪ 奥の方を諦めて、野池の周りをグルゥ〜と一歩きしながら、キャスティングを繰り返しましたが “ゴン!ゴン!”と言う当たりが数回あったのみで、HITには及びませんでした^^; で、一歩きした道を戻って行くと、奥の方をKenちゃんが攻めていました 「当たりある?何(ルアー)着けてるん?」と聞くと ![]() 【「こ~~~んなでっかいワーム」と言う、Kenちゃん】 「( <((●))> _ <((●))> ) ギロ!絶対嘘や・・・有得へん・・・」と突っ込むあたしに ![]() 【「(;^_^A えへへへ・・・・ホンマはこ〜~~んな小さいワーム」と白状したKenちゃん・・・】 で、巻き取ったワームを見てビックリ・・・ 「ヾ(ーー )ォィォィ・・・そんなセコ釣りすなよ!」ってほど小さいワームでした(笑) では、ご覧下さい。超!セコ釣りワームの大きさを! ![]() 【あたしの小指より小さいワームでした ε=( ̄‥ ̄;)フッ!】 と、お馬鹿なことをしながら、釣ること約2時間半 結局、この日は、まともな当たり(反応)も無いままハゲ坊主に終わりました (--;) って事で、本日も寒さに勝てず、釣行はこれにて終了! お疲れ様でした しっかし・・・日曜の釣行以来、ボウズが続いてるσ( ̄_ ̄) あたしのReportって・・・ 確かにあの日「神様ぁ~!この後、ず~〜〜と坊主でも良いから、あのバスを助けてあげてぇ~」って言いましたよ でも・・・あの日、1日だけのつもりやったのに・・・いつまで続くのぉ〜この坊主街道!・・・(T△T)ダァァァァァ ![]() 【「雨にも負けず、頑張ったのに・・・」と、プンプン怒るσ( ̄_ ̄メ) あたしであった(笑)】 |
今回のHITルアー | ||||
ナッシング!(ノ_;)ウゥゥゥ |